育児下手でも子は育つ

意識低い系面倒くさがり初産母の育児日々を綴ります。

子連れ様にはなりたくない

家にこもると飽きてくるので
天気がよほど悪くなければ子連れで外出している。

しかしまぁ平日昼間でも人がそこかしこにいて
どこに行くにも人目があって
だから赤ちゃん寝てても
どっから注意されるか分かんないので
堂々と携帯ゲームとか出来ないのである。
いいけど。外だとあんま画面見えないし。

そして人目もあるけど、
電車とか路上とか店の中とか
人とすれ違うときが一番気を使う。


基本、子どもが生まれる前も生まれてからも
子連れはちょっと世間に迷惑をかけるものという思いがあって
静かにしなきゃいけない場面で泣いちゃったり
ベビーカーがエレベーターや電車で幅取ったり
どっかしらちょっと失礼する事は確実にあり、
子どもはもちろんママにだって何の罪もないけど
だからって周りを気にせず
しょうがないでしょって開き直って何もしないのは
人として本当に痛々しいのでやりたくない。

そんなんで、人とすれ違ったり
通路が狭くなって距離が近くなると
なるべくぶつからないように先に道を譲っているのだが
世の中は優しいというか気遣いの人もいて
こっちが譲ったのを見て
いやいや先どうぞってむしろ子連れ側に譲る人もいるけど
そのやりとりさせちゃう時点で申し訳ないというか
逆に子連れ面倒くさいこれだから子連れは
とか思われてるんじゃないかと思って正解が分かんない。


考えすぎかもしれないけど
世には抱っこひも外してくる人や
わざと子連れにぶつかってくる人もいるらしいし
子連れがこれ以上嫌われないように
世間から冷たくされないようにしたい。

とりあえず
・道は先に譲る
・何か言ってくれたり何かしてくれたら、
 嬉しい嬉しくないに関わらず笑顔でお礼を言う
・公共の場で泣いたら周りにすみませんと謝る
とかは実施してるけど、他にもなんかあるかなー


子連れ様、と揶揄される人にはなりたくないです。

雛人形買ったら10万円違って引いた話

百貨店行って
どうしても買ってやりたい雛人形見つけて
値段に迷って
一旦保留で家帰って考えよってなって
やっぱあきらめきれないので
買いたくなって
雛人形どんな感じだったか思い出しつつ
ネットで画像検索して
そしたら百貨店と全くおんなじ品が
10万も低く楽天で売ってて
ドン引きしつつ即購入した
これ百貨店で買ってからだったらどうなってた事か

これから初節句で購入する親御さん注意して下さい!!
百貨店には悪いけど、
現物見る→ネット購入が一番いいかもです!

独断と偏見によるママに優しい・優しくない路線

今日も電車で席譲ってくれる人がいた。

思ってたより世の中子連れに優しい人が多い印象。

しかも、「席譲りますか?立ってる方が良いですか?」と上級者の声掛けをしてくれた。

そうなんですよ。
子連れは
子どもがぐずってる、座って落ち着いちゃうと逆に子どもがうるさくする、抱っこしてて隣の人を蹴ると気まずい、寝てるので座ることで起こしたくない
とかとか、諸事情が重なって
電車で座ってるより立ってる方が楽な事もあるんだけど
それを理解してくれていた方でした。
最高かよ。

結局降りる駅も近かったので立ったままにして
席は譲ってもらわなかったんだけど
声がけしてもらえるだけで、分かってくれてるって安心感が半端ない。

もしこのブログを見ていて、席譲ったのに断られた経験ある方、上記の事情により断られる事もあったと思いますが、声がけだけでもママさんは救われてるので、今後も遠慮せず声がけしてもらえたら嬉しいです。

そんな事もあるなか、
過去には乗ってて精神的にキツイ路線もあったので
メモ替わりに記録しておきます。


※ラッシュ時や、上り下り、平日と土日によっても雰囲気は異なると思います。
あくまで、私が乗った時の印象ということをご了承下さい。


・優しくない路線
1,JR山手線
とにかく怖い。
人が怖い。
混んでいる車内なのに
殺伐として冷たい空気感が満載。
分かりやすい妊婦だった時も一回も席譲る声がけなかった。
気づいても寝たふりをするサラリーマンよく見た。
ちょっとでも音を立てたら睨まれるし
怒鳴られそうな雰囲気もある。
出来れば乗りたくない路線だし
なんか乗ってる人も出来れば乗ってくんな的な空気を醸し出してる気が(思い込みかもだけど)


2,京急本線
本当に偏見かもしれないが
やたら疲れてる人が多い印象。
年配率高いけど、若い人もなんとなく元気ない。
だからか、
優先席で目の前の席が空いても
どっからかおばちゃんが飛んできて座られることもしばしば。
みんな、席の確保だけは異様に早い。
車内も基本混んでるので、余裕がない感じ。
ホーム自体も混み混みだし、出来れば避けたい路線です。







・優しい路線
1,東急線

ラッシュ時、混んでいる時は別だが
前述の2路線と比べ、なんとなく余裕がある人が多い感じ。
だから、多少の事があってもまぁしょうがないよねって思ってくれている空気感がある。
子どもや赤ちゃんに慣れてる人が多いような。
全体的に上品さもある気が(そういうセレブ感演出をしてそうでもあるが)。
他路線みたいに話しかけられる事もほぼないが、
怒鳴られそうな雰囲気はあまりないかなー。



2,総武線
ラッシュはきっと別次元だと思うけど。
1回乗ると、ほぼ席を譲ってもらえる奇跡の路線。
何なのか。千葉民の民度が最高なのか。
たまにぎょっとする人が乗ってくる事もあるけど
子とママに優しい人が多く乗ってる気がする。


以上、また他の路線も
空いてる時間にちょこちょこ加筆します。

グッとラックのオヤカクを見て戦慄が走った

TBS系グッとラック!見てたら
オヤカクという言葉が出てきた。

オヤカクとは、
就職内定者が親の意見で
内定辞退する事を防ぐために
企業が、
就職内定者の親に
内定に賛成か確認するという
【親に確認もしくは確定した】とかいう言葉の略らしいが・・・。


今そんなんなの?!



就職に親出てくんの?!!!



聞けば、企業の50%で
内定者の親から連絡受けた事あるとか。



むりむりーーーー



今って自己肯定感がそこかしこで話題になってんじゃないの?
子自身で判断して受けた会社を疑いすぎ
何歳になったら子どもの行動を信じれるの
例え怪しくても子どもに確認すればいいじゃない
いつまで子の自立を妨げれば気が済むのか



企業は親に確認なんかしてる場合じゃなくて
何かあったら親が出てくるような家庭は
モンスターペアレント・ヘリコプターペアレントの恐れが高いんだから
リスク管理として内定辞退は歓迎すべきじゃないの



引いたわーー



これが当たり前になるなら日本社会終わってる
どうかうちの子が社会人になる頃には
就職は自分の意志で決める社会でありますように


まぁまずそこまで育てられるかってのは盛大に棚に置いた話(笑)

究極に簡単な手抜き離乳食オススメ食材5選

相変わらず意識低く育児しております。

先日9ヶ月になったので
ついに離乳食3回に。

市販のベビーフードは便利だけど
高いし1食分で使い切らなきゃだしもたない。

そこで、
安くてお手軽で子どもも喜んで食べる
ローテーション食材を見つけ、
毎日そればかりあげてます。
楽ちんで美味しいのが一番!!
炭水化物+野菜果物+タンパク質の組み合わせやってるだけでもすごいと誉めてほしい。


ということで
あまりにも簡単すぎて本に載らないレベルの
離乳食最低限これだけあれば食材を紹介します。



①バナナ
これは正にTOPオブザ離乳食!!
果物類で食物繊維あり栄養あり
適度にやわらかくて子どもも好き
さらに離乳食あげつつ大人も一緒に食べれる←
果物でも安いし量多いし
飽きるまでは毎日これあげます




②焼き芋
スーパーで売ってる方の安いやつ
これもバナナと一緒の類だけど
こっちの方が野菜あげてる気分になれるし
量多いし
やはり大人も食べれるので
これもバナナがない時毎回あげてます




③豆腐
タンパク質の代表かつ
やわらかさと固さの絶妙なバランスがぴったり
そして安い!小分けで売ってて使いやすい
味薄いので食べが悪くても
さつまいもやバナナと一緒ならどんどん食べる
これも外せない食材です。




④ツナ缶
白身魚とか鮭とか
面倒な魚すっ飛ばしてうちはこれから!
だって火通ってるし
保存きくし
缶切って即あげられる便利さよ
しかも余っても大人の食事にすぐ使いやすい
個人差あると思いますがうちの子は好きです。
魚はこれ一択でいこうかと。
微妙にマグロとカツオ②種あるし
子どもに欠かせないらしいDHA摂れるから良いよね




⑤たまご
これは正直手間!!
ゆでたまごにして、白身と黄身を分け
黄身から1さじずつうんたらかんたら・・・
だけど、世の中の食事は卵使うもの多いし
アレルギー防ぐためにも
慣らし食べはしといて損はないんじゃないかと
(個人的見解だけど。)
たまごは、安さと、家にありがち食材ってのと
ゆでたまごなら茹でてほっとけば出来るので
いわゆる料理ってとこまではいかない手軽さで
選びました。



我が子は
ご紹介した食材+おかゆ+市販品で出来てますが
今の所順調な体重増加で健康児です!


良かったら参考にしてみてくださいね。


究極に簡単な離乳食レシピ第2弾はこちら
https://anshinblog.hatenablog.com/entry/2020/02/05/213333

重複腎盂尿管+尿管瘤について

両側重複腎盂尿管+尿管瘤について
自身の経過を紹介します。

小児ではなく大人になってからの診断ですが
よろしければ参考にして下さい。


出生時~中学校
特に異常なし


高校
冬に、39℃の熱が出て、
低血圧で意識消失→救急車で病院へ
腎盂炎と診断され5日間くらい寝込む
高い熱とだるさ(倦怠感)、腰の痛み有り


成人
たまに膀胱炎になったり
たまに肉眼的血尿が出るも
一過性なので、水分取って放置。


27歳時
膀胱炎になり、
内科、おじいちゃんのやってる泌尿器科
薬を飲むがなかなか治らず
男性しかいない泌尿器科専門病院へ行くと
これだけ膀胱炎治らないのはおかしいから
CT撮りましょうとなる
CT画像で異常所見あり
詳しく調べた方がいいと大学病院へ紹介

大学病院で海老蔵みたいな先生と会う
MRI撮った結果
《両側重複腎盂尿管》
《左腎軽度肥大》
《左腎下方の腎盂尿管肥大》
《尿管瘤》
が判明
色々見つかったのでどんな事になるかと思ったが
海老蔵先生曰わく、大学で話し合った結果
【何もしなくて良い】との判断に
実害が起きてないし
手術するとなると大変なものになるし
年1フォローでいいんじゃない、と


28歳~32歳
年1MRIとレノグラム(尿の量を調べる)実施
年々数値が良くなり問題なく終わる
32歳時、もういい感じだから来なくて良いと。
但し妊娠したら、尿の逆流を防ぐため
尿管にステントを入れないといけないかもしれず
その時はまた来てとのこと。


35歳
妊娠したので再度MRI受ける
結果問題なし
ステントもなくて通常分娩OK
出産も何も問題なく終わる


36歳
謎の40℃の高熱出て入院するも
泌尿器科の先生曰わく、
腎盂炎だったら腰痛や背中痛があるとのことだが
この時は全くなし
CT撮り
水腎症の恐れがあると危険だが
腎臓が腫れていないのでそれもないとのこと
結果、抗菌剤点滴してたら3日で熱が下がって
原因不明で終了


現在
尿路結石持ちで再度大学病院に通院中
特に日常生活支障なし

こんな感じです。
何か変化あったら追記します。

「私は子どもを産んだ事を後悔している」について

yahoo記事
「私は子どもを産んだ事を後悔している」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200111-00000003-courrier-int
について

これ相当価値のある記事だと思う。

母性なんてくそくらえ

ある人にはあるし
ない人にはないし
あるか分かんない人が母になっても良いのだ。

勇気を出して本音で話してくれた彼女たちに
救われる人は多いと思う。

子だって、出来れば母性フルMAXの母の元に生まれたいだろうけど、
そんなん生まれて育ってみなきゃ分からない
最近教育虐待って言葉もあるようだし
勉強を強いる親は母性があるか分かんない時代だ
習い事?英語?しつけ?
それって本当に本人の為ですか
それとも周りと比較し
自分の子が誉められたい、
もしくは恥をかきたくない親自身の為ですか
子育てって言うけど何を育てるの?




自分自身は後悔を感じたことはないが

それは私が
現在裕福ではないが今日明日困らない貯蓄があって元々問題のない家族に恵まれ
夫側の家族とも関係が良好で孫を愛してくれ
実母が長期里帰りを容認し手助けしてくれて
普段はカスであっても困った際には手伝ってくれる夫がいる
からそう思うだけであって

一つでもそうでなかった場合を考えるとゾッとする時がそこそこある。


虐待のニュースもそう。

大体内縁もしくはDV傾向の夫がいて
家族とも距離が遠かったり助けてもらえない関係で
友人とか誰にも頼れないような環境で
行政だってすぐに助けてくれる訳じゃないし
何を利用するにも金金金


そういった状況に自分が置かれたら

そして目の前に泣き止まない子がいたら

夜中で近所に迷惑をかけ居たたまれなくなったら

寝不足が続き寝たいのに起こされたら




理想の母親像とか無縁。
ただでさえ優しく出来ない。
1日ずっとは相手出来ない。
泣かれるといや。
寝たい。
具合悪いとき何も気にせず病院行きたい。
美容院行きたい。
半日くらい離れてぼーっとしてたい。



普段からそんな考えばかりだから、
意識低い系育児で
出来るだけストレス溜めずやってる今は
そこそこ幸せで
子も可愛いのだと思う。

意識低い系育児してます

生活リズム?つけないつけない

朝は自然に起きた時間から。
寝ぐずりし始めたら寝かしつけ。



離乳食?手抜き手抜き

市販品ほんと便利。
あとはスーパーの焼き芋とバナナ。




自分のご飯?食べる食べる

子どもが最優先とか無理。
腹が減ってはいくさが出来ぬ。



TV?ほとんど付けてる

ワイドショーとか赤ちゃん見ないし良いでしょ
音のない空間なんて息が詰まる



携帯ゲーム?するする

1日赤ちゃんとなんて向き合えない
イベント消化しないと気になっちゃう



風呂?疲れてたら入れない

1日入んなくたって健康に問題ないでしょ




※良いママは決して真似してはいけません

尿路結石について

尿路結石。
それは突然訪れる出産以上の壮絶な痛み。
人類3大痛みと言われ
厄介なことに再発を繰り返しやすい・・・


これは、尿路結石複数持ち30代女が
尿路結石に関して
いざという時参照しようという目的で
記事にまとめておき
困った時に自分で見直す事はもちろん
出来れば尿路結石持ちの方と情報共有し
助け合っていこうと考えて記したブログです。



※なお、ここで紹介する情報は
ネットに書いてあった事
+α主治医が話した事を元に書いており
正しさを保証するものでは決してないので
とにかく気になる方はすぐに病院行って下さい




【尿路結石について】


《はじめに》
現在尿路結石が疑われる、原因不明な、短時間で段々痛みが増し叫ばずにはいられない異常な腰や背中の痛みがある方、
遠慮しないですぐ救急車呼んで良いと思います。
急激な痛みから、のちに電話をかけることすら厳しくなる方もいるようです。
躊躇する方は♯7119へ相談してみて下さい。
(相談出来ない地域もあるので確認を)
尿路結石であってもなくても、
叫ばずにはいられない痛みは心配です。


《原因》
今の所不明だが、
石の形成成分から考えると
シュウ酸という、コーヒー紅茶チョコレートに含まれる成分の取り過ぎも影響しているらしい
生活習慣病を指摘されている人にも多いとか。


《症状》
石が腎臓内にある時は無症状だが
尿管で引っかかった際に尿が詰まり
急激な痛みが腰や背中に起こる事があるらしい

《排出》
5mm~10mm以下は、自然排出があり得るので
水分を沢山摂って尿から出るのを待つ事が多い。
その際痛みや血尿を伴う事がある。
自然排出しないなら手術が必要。
なお、全く排出に気付かないこともある。

《治療》

石を粉砕して小さくする手術
尿道から管を入れ直接取り出す手術
開腹して取り出す手術がある。

《予防法》
生活習慣病にならないようにする
牛乳でカルシウムを摂る
1日2リットル以上の水分摂る




他、新たな情報が見つかり次第追記していきます。

ママ会ランチはカラオケキッズスペースが最強説

0歳児ママ会をしようとすると。


・場所選びどうしよう
・授乳スペースどうしよう
・ミルク作りどうしよう
・オムツ替えどうしよう
・泣いた時の対処どうしよう
・てかみんなの集合場所どこにしよう
・駅近じゃないと不便
・座敷じゃないと落下事故危ない
・個室じゃないと落ち着けない
→全てを備えたカフェとかレストランなくね

ってなる。

《赤ちゃん ママ会 ランチ》で検索しても
オムツ替えは出来るけど授乳出来ないとか
座るところがイスしかないとかで
懸念材料が多過ぎて候補がどんどん消えていく。



赤ちゃんカフェとかで話題のとこだって
予約でいっぱいで取れなくて
結局ママ会自体あきらめようとなるんだけど

見つけましたよすべてを兼ね備えた所。

それがカラオケキッズスペース!!!!!


ほとんどのキッズスペースがクッション床で
段差が少なく
カラオケ店は駅近が多いし
何といっても個室だし
トイレまでいかなくてもその場でさっとオムツ替え
泣いても周り気にならない
なんならBGMも流せる
ドリンクバーでミルクのためのお湯も出る



まさにママ会ピッタリの場所です。

ちなみにカラオケパセラなどは
ママ会用にプランも用意してくれているそう。


ママ会の場所に困っているそこのあなた。
キッズスペースどうですか?!

心房中隔欠損症について

心房中隔欠損について
小児ではなく大人ではありますが
一例として自身の経過をブログに記します。


出生時
心雑音があると言われたが、
特に異常なしでフォローなく終わる


小学校
何もなし
きついマラソン短距離走も普通にやる
運動神経なく跳び箱4段も跳べなかったけど
まぁこれは関係ないでしょう
貧血とかもなく全校集会で倒れることに憧れる
保健室とも無縁


中学校
中1時、校内心電図で引っかかる
大きい病院で24時間心電図つける
やや乱れあり念のため県立こども病院に紹介
こども病院で2時間くらい超音波(エコー)検査

《心房中隔欠損症と診断》

カテーテル検査をする事に。
なお、中2時に登山という出来れば避けたい行事あったが
登山もマラソンも問題なくやってよいと非情な宣告あり、校内行事も家庭生活も変わらず過ごす
中3の夏にカテーテル検査
脚の付け根からカテーテルを心臓に通し
心臓から新鮮な血液がどのくらい古い血液に流入しているのかの量を調べる
結果、1.4倍以上なら手術のところ、2倍!
中3は受験もあるってことで1年後手術に。


高校
高1の夏休み中に手術のため入院。
夏休みの宿題を先生に聞いたら一発で答えて医者って凄いと思った
頑張ってねという医者の話に
いや先生が頑張って下さいねとか返していた変人患者
手術の説明あり
手術自体の成功率は、病院から家に帰る途中事故にあうくらいの確率で失敗するくらいだということ、
心臓手術のため一旦心臓を止め人工心肺を使うこと
心臓の穴はお尻の皮でふさぐことを教えてくれる

《心臓の手術は成功》

手術時間3時間ほど+ICUで半日過ごす
医者曰わく、
実際心臓見たらそのまま穴塞げそうだったので
心臓自体縫い合わせて穴を塞いだとの事
心臓の周りに水がたまりやすいため
1日水分は500mlまでとなる
入院期間は手術後10日を予定してたが
ストレスからかほとんど食べられなくなり
何でも食べて良いからと術後1週間で退院
術後の跡のケロイドについては
出やすい方で、もこっと赤く盛り上がり有り

その後は3ヶ月後、半年後、1年後とフォロー
どれも異常なし。
18歳時次は成人過ぎてからで良いとの話


成人時
めんどくさくて検査スルー


35歳時
妊娠をきっかけに医者から再検査の指示
出産が心臓に負担かけるから無痛分娩にするかの判断をしたいとのこと
大学病院にて超音波検査エコーと心電図検査
結果異常なしで通常分娩OKとの事
でもチキンなので無痛分娩に


結果、現在生活に何も支障なく過ごしております。
通院、フォローの必要性もないみたいです。

なお、手術について、
私の時は開胸しましたが
現在は医学の発展により、カテーテル手術もあるんじゃないかと(手術時医者が言ってた)思うので
お子さん、特に女児で術跡を気にされる方は
カテーテル手術出来るところを探してみても良いかもです。

重複腎盂尿管と心房中隔欠損の話

暇があると育児ブログを読んだりしてるのですが、
その中には、色々なお子さんの診断に関し
不安になったり心配している親御さんも多いので

これは子ではなく自分自身の経験ですが
少しばかりお伝えしたいと思います。

中3の時、心房中隔欠損症、
27歳の時、重複腎盂尿管+尿管瘤と診断されました。

心房中隔欠損症は高1で手術しており、
重複腎盂尿管はMRIとレノグラムを取りました。


結論として、現在私は
特に通院もなく何も支障なく生活しています。

ただ、症状がある、ないでも
その身体の状態によっても違うと思うので
一概には言えませんが、
無事に過ごしている一例として参考にして下さい。

それぞれの経過詳細を別ブログに載せたので
良かったらお読み下さい。


心房中隔欠損症について
https://anshinblog.hatenablog.com/entry/2020/01/10/103430?_ga=2.215585811.545571075.1578362302-621600086.1549108890

重複腎盂尿管+尿管瘤について
https://anshinblog.hatenablog.com/entry/2020/01/13/090853?_ga=2.181523491.545571075.1578362302-621600086.1549108890

アソボーノに8ヶ月の赤ちゃん連れて行ってみたレポ

東京ドームアトラクション内の

ASOBono!(アソボーノ)に行ってみたのでレポ。

HPはこちら
https://www.tokyo-dome.co.jp/asobono/


平日は10時からということで
朝一番に行きましたが、それなりに人いました。
3歳~6歳くらいのお友達は結構きてたかな。
赤ちゃんは殆どいなくて、
いてもお兄ちゃんお姉ちゃんメインでお母さんが抱っこ紐で抱っこしている感じ。


料金は大人は終日950円くらい
子供は一時間950円くらい+30分ごと450円くらい
フリーパスだと1500円くらい。
どう見てもフリーパスを買わせる感じだったけど
初回なので1時間にしました。
赤ちゃんのうちは遊び場少ないし
1時間で良いかも。


中に入ってみると、
とにかく遊び場がいっぱい!
巨大ボールプール、
エアートランポリン、
16畳くらいのプラレール
それぞれ8畳くらいのスーパー店、キッチン、調理スペースがあるおままごとスペース、
(食材も調理器具も全部ある)
レゴスペース、
8畳くらいのアンパンマンおもちゃスペース
シルバニアファミリースペース
ピタゴラスイッチ的な(キュボロかな)装置場所
オセロや手動サッカーゲームがあるボードゲーム
ログハウス基地みたいな所等々。。

それぞれの子の興味に従って楽しく遊べる場所が随所にある感じ。


まぁでも8ヶ月だと誤飲が怖いものばかりなので
実質0歳~24ヶ月までの【ハイハイガーデン】
しか遊べなかったです。



ハイハイガーデンは、
12畳ほどの広さでそこまで広くない感じ。
ほとんどの床がやわらかマットで
いくら倒れても転んでもOK
体操マットで段差がつけられたり
踏むと音が鳴る床などがあり
ハイハイの練習にちょうど良かったです。

おもちゃ自体は
ちょっと良い支援センターに置いてある物と変わらなかったかな。
むしろ、スロープトイの転がす玉がなかったり
やけにルーピング(迷路みたいな何本ものくねくね棒に玉をたくさん通すやつ)が多過ぎて邪魔になってたり
バランスと管理面が今ひとつ。

良かった点は、朝一で来たので貸し切りで使えた所
安全な段差でバランス取ってハイハイできた所、
あと、鏡スペースや壁のおもちゃでつかまり立ち練習出来た所、
おもちゃの種類が多いので、子供が何に興味持つのか色々試せた所が良かったかな。



あとは、巨大ボールプールで
大きいお兄さんお姉さんの迫力に圧されつつ
マイペースにボールなめなめして終了。


お会計1900円ほど。


今回は使わなかったけど
授乳スペース、オムツ替えスペースあるので
いざって時には便利かもです。
離乳食も売ってるし、飲食スペースもあるので
1日過ごせない事もない。

でも、赤ちゃんの興味や喜び度でいうと
1時間でいいかな、
で、しばらくはいいかなという感じでした。 



ただ、アソボーノ向かいにフードコートあり
ここは赤ちゃん連れに結構オススメです。
まず広いので席座り放題
1,2歳のベビー用低いテーブルスペースあり
さらに客層がほぼ子連れなので
泣こうが喚こうがみんな気にしないのが◎。

家が近いならたまの外食は
ここなら気兼ねなく済みそう。


以上、アソボーノ体験レポでした!

無痛分娩やってみたレポ

無痛分娩しました。

ので少しその経験をば。


無痛分娩と言えば
メリットとして
・出産の痛みがない
・産後も楽

デメリットとして
・麻酔で死亡例がある
・費用がかかる

などがありますが、
まぁ出産自体命がけだし、
何となく昔から産むなら無痛分娩と思って
その為の費用を貯めていたので、
迷わず決めました。


実際どうだったかというと

1,費用は15万円かかった
2,無痛ではなく和痛で、陣痛も少し経験した
3,無痛分娩を多数経験している医師で
  安心して出来た
4,出産する時はいきまなきゃなので
  その時の追加麻酔は拒否られた
5,産後の2大痛みらしい
 【残り血液を取り出す時子宮に手を入れられる】
 【切った会陰を縫われる】
  については一切分からないくらい痛み感じず
6,陣痛促進剤も使うので、出産が早かった
  (陣痛・出産全ての行程が3時間で終わった)
7,私の産院では、平日予約制だったので
  出産日は先生と病室の都合で決まった
8,その為、もし予定より早く陣痛・破水が
  あった場合無痛分娩出来ないリスクもあった
9,背中の麻酔はほぼ痛みなし。押される感じ

などでしょうか。

とにかく楽だったので
次回があるならまた無痛分娩したいなぁ。

欧米だかでは、無痛も保険がきくとか。
少子化対策で日本も適応したらいいと思うんだけど。